日付:2025-08-01 12:45:10
| スポット名 Name of the spot | 百人塚 | 
|---|---|
| 市町村名Municipality name | 山武市/ Sammu city | 
| 住所 location | 本須賀 | 
| 碑文 inscription | 百人塚 | 
| 碑文縁起(表)Inscribed history (front) | |
| 碑文縁起(裏)Inscribed history (back) | 弔元禄十六年津波遭難霊 昭和二年三月 本須賀区民建立 大正寺 住職 加瀬性恵代 | 
| 碑のある神社縁起 History of shrine | |
| 災害名称 Disaster name | 元禄地震 | 
| 災害発生時期 Year of the tsunami | 元禄16(1703)年 | 
| 建立時期 Construction period | 百人塚の石碑は昭和2(1972)年の建立であるが、隣の宝印塔については不明 | 
| サイズ Size | |
| 関連情報 Related information | |
| 参考文献 References | 畑中 雅子 津波が来るぞ!元禄十六年・千葉県沿岸の津波被害 国書刊行会 2015年 古山豊『千葉県における元禄地震の供養諸相と伝承』1996年 | 
| 備考 Remarks |