津波の記憶を刻む文化遺産 -寺社・石碑データベース-Cultural Heritage Sites Possessing Memories of Tsunamis: Database of Temples/Shrines and Stone Monuments

碑/Monument 鎮魂の碑

過去のアーカイブデータを表示しております。

日付:2025-10-01 12:41:25

鎮魂の碑

撮影日:2025-09-28 14:04:12 Date the photo was taken

  • 鎮魂の碑
  • 鎮魂の碑

スポット名 Name of the spot 鎮魂の碑
市町村名Municipality name 気仙沼市/ Kesennuma city
住所 location  
碑文 inscription 鎮魂の碑
碑文縁起(表)Inscribed history (front) 碑文
二〇一一年三月十一日十四時四十六分
東北、東沖を蔑時出するマグニチュード九.〇の
大地震が発生、炭仙沼市は震度六弱を観測した。
その三十分後、高さ(湖上高)二十mを超える
巨大津波が襲来し、大島でも幾多の流出家屋
と共に多くの死者・行方不明者を出した。
               【東日本大震災】
この震災を経た私たち島民は、道半ばにして
無念の思いを抱いたまま犠牲となられた
人々のご果福を祈り、このような惨禍を
今後二度と繰り返すことのないよう、
そしてこの記憶を将来の世代まで伝えて
いく事を責務とし、ここに噂を建立する。
             二〇一六年三月十一日
碑文縁起(裏)Inscribed history (back)
碑のある神社縁起 History of shrine
災害名称 Disaster name 東日本大震災
災害発生時期 Year of the tsunami 2011 (平成23)年3月11日
建立時期 Construction period 16 (平成28)年6月11日
サイズ Size  
関連情報 Related information  
参考文献 References  
備考 Remarks  

緯度・経度情報Latitude/Longitude