津波の記憶を刻む文化遺産 -寺社・石碑データベース-Cultural Heritage Sites Possessing Memories of Tsunamis: Database of Temples/Shrines and Stone Monuments

寺社/Temple
飛鳥神社

所在地location三重県尾鷲市曽根町

飛鳥神社

境内から賀田港を望む

撮影日:2012-03-08 14:29:44 Date the photo was taken

  • 飛鳥神社
  • 飛鳥神社
  • 飛鳥神社
  • 飛鳥神社
  • 飛鳥神社

碑のある神社縁起 History of shrine
飛鳥神社は江戸期までは「阿須賀大明神」と呼ばれ、新宮の阿須賀神社の末社でした。寛永十五年(1638)の神社に残る棟札に「此宮仁無歴代々校見来者七百余古宮也」とあって通算すると千年以上の歴史があるとおもわれる神社です。
神社境内にはクス・スギの巨木やシマクロキ・バクチノキ・ムクロジ等の亜熱帯性と温帯性の植物が混生しており、樹齢も千年以上と推定されるものも多く、昭和四十二年三重県の天然記念物に指定されています。
特にクスノキは幹回り11.5メートル(県下第3位)の巨木を初めとして、5メートルを越すものが7本あり、杉も5メートル以上のものが4本あります。(三重県観光連盟HP)
参考文献 References
平賀大蔵「三重県下の海の石碑・石塔(2)― 津浪関係の碑・供養塔 ―」『年報 海と人間』 23:2-21.

緯度・経度情報Latitude/Longitude

関連する寺社・石碑を探す