全 485 件中 20件, 361件〜380件を表示Page 19 of 25, showing 20 record(s) out of 485 total
種別Type | 名前Name of the spot | 所在地location | 建設時期Construction period | 災害名称Disaster name | 災害発生時期Occurrence period |
---|---|---|---|---|---|
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 | 岩手県宮古市重茂千鶏第12地割 岩手県北バス千鶏停留所過ぎて右に登って200m道路わき | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 | 岩手県宮古市光岸地4-40 宮古漁協入口脇 啄木歌碑の隣 ラサ工業敷地 | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 | 岩手県宮古市熊野町3-1 | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 | 岩手県宮古市女遊戸5 | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 田老役場手前 | 岩手県宮古市田老舘が森 田老役場手前国道45号線脇氏神様境内 | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 田老観光ホテルから三王岩に向かう上り坂左手 | 岩手県宮古市田老 田老観光ホテルから三王岩へ向かう上り坂 左手 | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 田老下摂待 | 岩手県宮古市田老下摂待122 | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 田野畑島越 | 岩手県下閉伊郡田野畑村島越74 大神宮境内 島越の市場 島越観光船発着所から山手に上る | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument | 東日本大震災津波到達地記念碑 田野畑村 三鉄北リアス線田野畑駅 | 岩手県下閉伊郡田野畑村和野第2地割46-16 三鉄北リアス線田野畑駅駐車場花壇 | 平成24年5月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
碑/Monument標識/Sign | 宝永津波の碑 | 新庄町1441番地 | 平成24年 | 宝永津波 | 宝永4年 |
碑/Monument | 東日本大震災中之作漁港碑文 | いわき市折戸 | |||
あまたリあ潮荒 | |||||
碑/Monument | いわき市久之浜 東日本大震災碑 | ||||
自然物/Natural product/Natural object | 石垣島津波石 高こるせ石 | ||||
豊間の石碑 | |||||
自然物/Natural product/Natural object | 石垣市大浜の津波石 | 沖縄県石垣市大浜182 | |||
碑/Monument | 東日本大震災による津波この地点まで到達する | 宮城県塩竃市西町 | 平成24年10月 | 東日本大震災 | 平成23年3月11日 |
記念像/Commemorative statue | 南海大地震津浪遭難者供養像 | 新庄町 2609 東光寺敷地内 | 1976(昭和51)年 | 1946(昭和21)年 | |
碑/Monument | 跡の浦稲田神社の安政津波の碑 | 新庄町 跡の浦稲田神社の階段脇 | 1972(昭和47)年 | 安政南海地震・津波 | 1854(安政元・嘉永7)年11月4日 |
標識/Sign | 跡之浦児童公園 南海大地震津浪潮位標 | 新庄町2793 跡之浦児童公園内 | 昭和南海地震 | 1946(昭和21)年12月21日 |