日付:2022-05-06 11:44:26
スポット名 Name of the spot | 鵜住神社/鵜住居観音堂 |
---|---|
市町村名Municipality name | 釜石市/ Kamaishi city |
住所 location | 岩手県釜石市鵜住居町新川原 |
碑文 inscription | |
碑文縁起(表)Inscribed history (front) | |
碑文縁起(裏)Inscribed history (back) | |
碑のある神社縁起 History of shrine | 御祭神は品陀和気命、大山津見命で、元禄3年鵜住居村にて観音堂とともに勧請、明治の神仏分離令により神社のみとし、昭和55年境内地を拡張造成し社殿も改修。(旧案内板) |
災害名称 Disaster name | |
災害発生時期 Year of the tsunami | |
建立時期 Construction period | |
サイズ Size | |
関連情報 Related information | |
参考文献 References | |
備考 Remarks | 鵜住神社は地震で被災/鵜住居観音堂は全壊流失 秘仏十一面観音像損傷 |