津波の記憶を刻む文化遺産 -寺社・石碑データベース-
Cultural Heritage Sites Possessing Memories of Tsunamis: Database of Temples/Shrines and Stone Monuments
HOME
スポット一覧/List of spots
スポット詳細
寺社/Temple
鵜住神社/鵜住居観音堂
所在地
location
:
岩手県釜石市鵜住居町新川原
鵜住神社/鵜住居観音堂
撮影日:
0000-00-00 00:00:00
Date the photo was taken
碑のある神社縁起
History of shrine
御祭神は品陀和気命、大山津見命で、元禄3年鵜住居村にて観音堂とともに勧請、明治の神仏分離令により神社のみとし、昭和55年境内地を拡張造成し社殿も改修。(旧案内板)
備考
Remarks
鵜住神社は地震で被災/鵜住居観音堂は全壊流失 秘仏十一面観音像損傷
緯度・経度情報
Latitude/Longitude
関連する寺社・石碑を探す
寺社/Temple
釜石市/ Kamaishi city
アーカイブ
2022-05-06 11:44:26