津波の記憶を刻む文化遺産 -寺社・石碑データベース-Cultural Heritage Sites Possessing Memories of Tsunamis: Database of Temples/Shrines and Stone Monuments

全 505 件中 20件, 261件〜280件を表示Page 14 of 26, showing 20 record(s) out of 505 total

種別Type 名前Name of the spot 所在地location 建設時期Construction period 災害名称Disaster name 災害発生時期Occurrence period
碑/Monument 東日本大震災 慰霊碑 岩手県陸前高田市高田町古川 東日本大震災 平成23(2011)年3月11日
碑/Monument 東日本大震災による津波この地点まで到達する 宮城県塩竃市西町 平成24年10月 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災中之作漁港碑文 いわき市折戸
寺院/Buddhist temple記念像/Commemorative statue 東日本大震災供養塔(観音像) 本町1丁目4−17 2013(平成25)年 東日本大震災 2011.3.11(平成23)年
碑/Monument 東日本大震災刻銘碑 高田町並杉164 2012(平成24)年12月 東日本大震災 2011(平成23)年3月11日
碑/Monument 東日本大震災大津波 宮城県気仙沼市本吉町平貝75−3 東日本大震災 2011(平成23)年3月11日
碑/Monument 東日本大震災慰霊碑 宮城県気仙沼市最知川原3−5 2021(令和3)年4月 東日本大震災 2011(平成23)年3月11日
碑/Monument 東日本大震災慰霊碑 気仙町愛宕下315 2021(令和3)年3月 東日本大震災 2011(平成23)年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地点記念碑 岩手県陸前高田市広田町大久保 平成二十五年八月 東日本大震災 平成23(2011)年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市末広町7番20号 平成24年6月 東日本大震災 2011(平成23)年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 宮古市磯鶏神林10 平成24年6月 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市金浜第2地割 曹洞宗江山寺 境内観音堂後ろ 2012年5月 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市重茂26鵜磯25-6 旧鵜磯小校門横 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市重茂音部 重茂漁協わかめこんぶ加工施設から見える村社大神宮鳥居脇 各種記念碑の傍 平成24年5月 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市重茂里 岩手県北バス里バス停手前 墓の下で各種記念碑の傍 平成24年5月 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市重茂千鶏第12地割 岩手県北バス千鶏停留所過ぎて右に登って200m道路わき 平成24年5月 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市光岸地4-40 宮古漁協入口脇 啄木歌碑の隣 ラサ工業敷地 平成24年5月 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市熊野町3-1 平成24年5月 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 岩手県宮古市女遊戸5 平成24年5月 東日本大震災 平成23年3月11日
碑/Monument 東日本大震災津波到達地記念碑 田老下摂待 岩手県宮古市田老下摂待122 平成24年5月 東日本大震災 平成23年3月11日
市町村名 Municipality name
北海道/ Hokkaido Pref. 青森県/ Aomori Pref. 岩手県/ Iwate Pref. 宮城県/ Miyagi Pref. 福島県/ Fukushima Pref. 千葉県/ Chiba Pref. 三重県/ Mie Pref. 大阪府/ Osaka Pref. 和歌山県/ Wakayama Pref. 徳島県/ Tokushima Pref. 高知県/ Kochi Pref. 宮崎県/ Miyazaki Pref. 沖縄県/ Okinawa Pref.