全 31 件中 11件, 21件〜31件を表示Page 2 of 2, showing 11 record(s) out of 31 total
種別Type | 名前Name of the spot | 所在地location | 建設時期Construction period | 災害名称Disaster name | 災害発生時期Occurrence period |
---|---|---|---|---|---|
碑/Monument | 伝えつなぐ大津波 | 岩手県釜石市唐丹町片岸30−1 天照御祖神社 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 | |
碑/Monument | 津波到達地 | 岩手県釜石市唐丹町片岸30−1 天照御祖神社 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 | |
碑/Monument | 伝えつなぐ大津波2011 3.11 | 岩手県釜石市唐丹町字本郷 | 2012年6月24日 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 |
碑/Monument | 伝えつなぐ大津波 | 岩手県釜石市唐丹町字本郷 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 | |
碑/Monument | 昭和八年津浪記念碑 | 岩手県釜石市唐丹町字本郷 | 昭和九年陰暦三月三日建之 | 昭和三陸地震津波 | 昭和8(1933)年3月3日 |
碑/Monument | 海嘯遭難記念之碑 | 岩手県釜石市唐丹町字本郷 | 明治三陸地震津波 | 明治29(1896)年6月15日 | |
神社/Shinto shrine | 天照御祖神社 | 岩手県釜石市唐丹町片岸30−1 天照御祖神社 | |||
碑/Monument | 津波到達の地 | 石応禅寺 | |||
碑/Monument | 三陸大海嘯溺死者弔祭之碑 | 岩手県釜石市大只越町1丁目 石応禅寺境内 | 明治30(1897)年3月 | 明治29(1896)年 | |
碑/Monument | 海嘯記念碑 | 岩手県釜石市大只越町1丁目 石応禅寺境内 | 明治35(1902)年6月 | 明治29(1896)年 | |
碑/Monument | 津波記念碑 | 岩手県釜石市両石、国道下 | 昭和10(1935)年3月3日 | 昭和8(1933)年 |