津波の記憶を刻む文化遺産 -寺社・石碑データベース-Cultural Heritage Sites Possessing Memories of Tsunamis: Database of Temples/Shrines and Stone Monuments

種別 "碑/Monument"の検索結果です。
全 328 件中 20件, 281件〜300件を表示Page 15 of 17, showing 20 record(s) out of 328 total

種別Type 名前Name of the spot 所在地location 建設時期Construction period 災害名称Disaster name 災害発生時期Occurrence period
碑/Monument 牟岐出羽島観栄寺石碑(旧碑) 徳島県海部郡牟岐町大字牟岐浦字出羽島25番及び26番2 不詳 安政南海地震 1854年(安政元年)
碑/Monument 牟岐大震潮記念碑 徳島県海部郡牟岐町中村本村13番 1931(昭和六年)5月1日 安政南海地震 1854年(安政元年)
碑/Monument 牟岐旧旭町南海地震記念碑 徳島県海部郡牟岐町大字灘字大牟岐田13番 1949(昭和二十四年)10月28日 安政南海地震 1854年(安政元年)
碑/Monument 牟岐町における南海震災史碑 徳島県海部郡牟岐町大字灘字大牟岐田13番 1996(平成八年)12月21日 安政南海地震 1854年(安政元年)
碑/Monument 牟岐町南海震災記念碑 徳島県海部郡牟岐町中村本村13番 1931(昭和六年)5月1日 安政南海地震 1854年(安政元年)
碑/Monument 百人塚 本須賀 百人塚の石碑は昭和2(1927)年の建立であるが、隣の宝印塔については不明 元禄地震 元禄16(1703)年
碑/Monument 秦の津波記念碑 気仙町月山 1934(昭和9)年3月 昭和三陸大津波 1933(昭和8)年3月8日
碑/Monument 種崎久保家墓碑 高知県高知市種崎726-4 種崎千松公園内共同墓地 1886年(明治十九年)12月 宝永地震 1707年(宝永四年)
碑/Monument 絆ー東日本大震災犠牲者鎮魂の碑 気仙町内野17 2021年2月 東日本大震災 2011年3月11日
碑/Monument 船越浜 三重県志摩市大王町船越前浜
碑/Monument 萩谷の安政地震の碑 土佐市宇佐町萩谷 1858年(安政5年) 安政内南海地震 1854年(安政元年)
碑/Monument 萬人靈塔 岩手県大船渡市猪川町長谷堂127 龍福山 長谷寺 明治三陸地震津波 明治29(1896)年6月15日
碑/Monument 西の地貞治碑(子安地蔵石仏) 徳島県海部郡美波町西の地字東地118番11 1367年(貞治六年)6月24日 正平地震 1361年(康安1年)
寺院/Buddhist temple碑/Monument 西山観音寺地蔵台座碑 香南市夜須町西山 1856年(安政3年) 安政南海地震 1854年(安政元年)
碑/Monument 赤石豊浦神社石碑 徳島県小松島市赤石町赤石94番1 安政南海地震 1854年(安政元年)
碑/Monument 越知町柴尾の石碑 高知県高岡郡越知町柴尾800 一本杉観音堂前 1710年(宝永七年) 宝永地震 1707年(宝永四年)
碑/Monument 跡の浦稲田神社の安政津波の碑 新庄町 跡の浦稲田神社の階段脇 1972(昭和47)年 安政南海地震・津波 1854(安政元・嘉永7)年11月4日
碑/Monument 遭難之碑 三重県尾鷲市賀田町724 東禅寺境内 昭和19(1944)年
碑/Monument 那賀妙法寺庚申塔 徳島県那賀郡那賀町谷内字下傍示94番 1858年(安政5年) 安政南海地震 1854年(安政元年)
神社/Shinto shrine碑/Monument 里改田琴平神社玉垣地震碑 高知県南国市改田 1858年(安政5年) 安政南海地震 1854年(安政元年)
市町村名 Municipality name
北海道/ Hokkaido Pref. 青森県/ Aomori Pref. 岩手県/ Iwate Pref. 宮城県/ Miyagi Pref. 福島県/ Fukushima Pref. 千葉県/ Chiba Pref. 三重県/ Mie Pref. 大阪府/ Osaka Pref. 和歌山県/ Wakayama Pref. 徳島県/ Tokushima Pref. 高知県/ Kochi Pref. 宮崎県/ Miyazaki Pref.