全 490 件中 20件, 441件〜460件を表示Page 23 of 25, showing 20 record(s) out of 490 total
種別Type | 名前Name of the spot | 所在地location | 建設時期Construction period | 災害名称Disaster name | 災害発生時期Occurrence period |
---|---|---|---|---|---|
寺院/Buddhist temple碑/Monument | 須崎の地蔵堂昭和21年南海地震津波記録碑 | 須崎市原町地蔵堂 | 1959年(昭和三十四年)8月1日 | 南海地震 | 1946年(昭和21年) |
碑/Monument寺社/Temple | 大善寺地蔵台座碑 | 須崎市西町1丁目 | 1739年(元文四年)10月4日 | 宝永地震 | 1707年(宝永4年) |
神社/Shinto shrine碑/Monument | 恵比寿神社南海地震記録碑 | 須崎市野見 | 昭和21年南海地震 | 1946年(昭和21年) | |
碑/Monument | 須崎市野見震災復興記念碑 | 須崎市野見 | 1951年(昭和二十六年)日 | 昭和南海地震 | 1946年(昭和21年) |
神社/Shinto shrine | 須崎市青木町津野神社地蔵台座碑 | 須崎市青木町津野神社 | 1739年(元文四年)10月4日 | 宝永地震 | 1707年(宝永4年) |
神社/Shinto shrine碑/Monument | 須崎八幡宮宝永地震玉垣碑 | 須崎市須崎八幡宮 | 宝永地震 | 1707年(宝永4年) | |
碑/Monument | 須崎橋チリ地震津波碑 | 須崎市須崎橋 | チリ地震 | 1960年(昭和35年) | |
寺院/Buddhist temple碑/Monument | 夜須観音山碑 | 香南市夜須町坪井観音山 | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) | |
寺院/Buddhist temple碑/Monument | 西山観音寺地蔵台座碑 | 香南市夜須町西山 | 1856年(安政3年) | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
神社/Shinto shrine碑/Monument | 上岡八幡宮地震碑 | 香南市野市町 | 1882年(明治15年) | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
碑/Monument | 仁井田神社五本松御旅所の碑 | 高知市仁井田1533-1 高知市消防団三里分団付近 | 1953年(昭和二十八年)2月21日 | 昭和南海地震 | 1946年(昭和二十一年) |
神社/Shinto shrine | 久礼八幡宮 | 高知県中土佐町久礼6515 | 宝永大地震 | 宝永4年 | |
碑/Monument | 久礼漁港災害碑 | 高知県中土佐町久礼6781-49 久礼漁港付近 | 1932年(昭和七年)11月 | 安政南海地震 、昭和南海地震 | 1854年(安政元年)、1946年(昭和21年) |
防災タワー/Tsunami evacuation tower | 下田村タワー | 高知県南国市 | 平成26年3月 | ||
防災タワー/Tsunami evacuation tower | 前浜久保タワー | 高知県南国市 | 2014 03 | ||
神社/Shinto shrine碑/Monument | 里改田琴平神社玉垣地震碑 | 高知県南国市改田 | 1858年(安政5年) | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
碑/Monument | 下田水戸住吉神社碑 | 高知県四万十市下田4150-1 住吉神社境内 | 1859年(安政六年)4月 | 安政南海地震 | 1854年(安政一年) |
碑/Monument | 為松公園震災碑 | 高知県四万十市中村2356 為松公園内 | 1950年(昭和二十五年)12月21日 | 昭和南海地震 | 1946年(昭和二十一年) |
碑/Monument | 宇佐の昭和21年南海地震津波碑 | 高知県土佐市宇佐 | 1949年(昭和二十四年)3月25日 | 昭和南海地震 | 1946年(昭和21年 ) |
碑/Monument | 宇佐町真覚寺最高潮位碑 | 高知県土佐市宇佐町 | 昭和南海地震 | 1946年(昭和二十一年) |