全 505 件中 20件, 101件〜120件を表示Page 6 of 26, showing 20 record(s) out of 505 total
種別Type | 名前Name of the spot | 所在地location | 建設時期Construction period | 災害名称Disaster name | 災害発生時期Occurrence period |
---|---|---|---|---|---|
碑/Monument | 牟岐町南海震災記念碑 | 徳島県海部郡牟岐町中村本村13番 | 1931(昭和六年)5月1日 | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
碑/Monument | 牟岐町における南海震災史碑 | 徳島県海部郡牟岐町大字灘字大牟岐田13番 | 1996(平成八年)12月21日 | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
碑/Monument | 牟岐旧旭町南海地震記念碑 | 徳島県海部郡牟岐町大字灘字大牟岐田13番 | 1949(昭和二十四年)10月28日 | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
碑/Monument | 牟岐大震潮記念碑 | 徳島県海部郡牟岐町中村本村13番 | 1931(昭和六年)5月1日 | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
碑/Monument | 牟岐出羽島観栄寺石碑(旧碑) | 徳島県海部郡牟岐町大字牟岐浦字出羽島25番及び26番2 | 不詳 | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
碑/Monument | 牟岐出羽島観栄寺石碑(再建碑) | 徳島県海部郡牟岐町大字牟岐浦字出羽島25番及び26番2 | 1928年(昭和3年)12月 | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
碑/Monument | 熟田峠地蔵尊 | 徳島県海部郡海陽町大里字小屋ヶ谷17番44及び46 | 安政南海地震 | 1854年(安政一年) | |
寺社/Temple | 熊野速玉大社 | 和歌山県新宮市新宮1番地 | |||
碑/Monument | 熊野神社石段上 東日本大震災 鎮魂之碑 | 岩手県宮古市熊野町3-1 | 東日本大震災 | 平成二十三年三月十一日 | |
碑/Monument | 熊野神社 石段横 津波到達地の碑 | 岩手県宮古市熊野町3-1 | 東日本大震災 | 2011年3月11日 | |
寺社/Temple | 熊野神社 | 宮城県石巻市北上町十三浜相川42 | |||
寺社/Temple | 熊野神社 | 宮城県牡鹿郡女川町女川浜大原512 | |||
神社/Shinto shrine | 熊野神社 | 岩手県宮古市熊野町3-1 | |||
神社/Shinto shrine | 熊野本宮大社 大斎原(おおゆのはら) | 和歌山県田辺市本宮町本宮1 | |||
神社/Shinto shrine | 熊野本宮 | 和歌山県田辺市本宮町本宮 | |||
寺社/Temple | 熊野三所大神社(くまのさんしゃおおみわやしろ)(浜の宮王子社) | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字浜ノ宮350 | |||
碑/Monument | 無縁多宝塔 | 岩手県釜石市大只越町1丁目 石応禅寺境内 | 明治29(1896)年 | ||
碑/Monument | 為松公園震災碑 | 高知県四万十市中村2356 為松公園内 | 1950年(昭和二十五年)12月21日 | 昭和南海地震 | 1946年(昭和二十一年) |
碑/Monument | 濱ロ梧陵碑 | 和歌山県有田郡広川町大字上中野206番地 広八幡神社境内 | 明治26年4月 | ||
碑/Monument | 溺鬼供養塔 | 千葉県山武郡九十九里町片貝3601 | 1842(天保13)年7月 | 元禄津波(地震) | 1703(元禄16)年11月23日(新暦12月31日) |