全 490 件中 10件, 481件〜490件を表示Page 25 of 25, showing 10 record(s) out of 490 total
種別Type | 名前Name of the spot | 所在地location | 建設時期Construction period | 災害名称Disaster name | 災害発生時期Occurrence period |
---|---|---|---|---|---|
碑/Monument | 久礼漁港災害碑 | 高知県中土佐町久礼6781-49 久礼漁港付近 | 1932年(昭和七年)11月 | 安政南海地震 、昭和南海地震 | 1854年(安政元年)、1946年(昭和21年) |
碑/Monument | 大岩慶長・宝永地震津波碑 | 徳島県海部郡海陽町鞆浦字北町 | 慶長地震、宝永地震 | 1605年(慶長10年)、1707年(宝永4年) | |
碑/Monument | 鞆浦海嘯記碑 | 徳島県海部郡海陽町鞆浦字立岩50番4 | 1925(昭和二年)5月1日 | 安政南海地震 | 1854年(安政一年) |
碑/Monument | 浅川御﨑神社石碑(旧碑) | 徳島県海部郡海陽町浅川字川ヨリ西168番 | 1901年(明治三十四年)11月 | 安政南海地震 | 1854年(安政一年) |
碑/Monument | 浅川御﨑神社石碑(新碑) | 徳島県海部郡海陽町浅川字川ヨリ西168番 | 1996年(平成八年)3月 | 安政南海地震 | 1854年(安政一年) |
碑/Monument | 熟田峠地蔵尊 | 徳島県海部郡海陽町大里字小屋ヶ谷17番44及び46 | 安政南海地震 | 1854年(安政一年) | |
碑/Monument | 昭和八年三月三日 大震嘯災記念 | 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4−3 | 昭和三陸地震津波 | 昭和8(1933)年3月3日 | |
碑/Monument | 昭和八年三月三日 大震嘯災記念 | 宮城県気仙沼市浪板272 | 昭和三陸地震津波 | 昭和8(1933)年3月3日 | |
碑/Monument | 震嘯記念 MEMORIAL OF THE GREAT EARTHQUAKE AND TIDALWAVE | 宮城県気仙沼市長崎92 | 昭和三陸地震津波 | 昭和8(1933)年3月3日 | |
碑/Monument | 津波到達の地 | 石応禅寺 |