市町村名 "陸前高田市/ Rikuzentakada city"の検索結果です。
全 27 件中 20件, 1件〜20件を表示Page 1 of 2, showing 20 record(s) out of 27 total
| 種別Type | 名前Name of the spot | 所在地location | 建設時期Construction period | 災害名称Disaster name | 災害発生時期Occurrence period |
|---|---|---|---|---|---|
| 碑/Monument | 2011.3.11未来に伝えたい碑 | 岩手県陸前高田市竹駒町館 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 | |
| 碑/Monument | 佐佐木大三郎翁頌徳碑 | 岩手県陸前高田市広田町泊 | 昭和二十七年十一月二十日 | 三陸地震津波 | 昭和8(1933)年3月3日 |
| 寺社/Temple | 冰上神社 | 岩手県陸前高田市高田町字西和野83 | |||
| 碑/Monument | 地震があったら津浪の用心 | 岩手県陸前高田市広田町字根岬 | 昭和9(1934)年3月3日 | 昭和三陸地震津波 | 昭和8(1933)年3月3日 |
| 碑/Monument | 地震があったら津浪の用心 | 岩手県陸前高田市広田町字後花貝 | 昭和9(1934)年3月3日 | 昭和三陸地震津波 | 昭和8(1933)年3月3日 |
| 碑/Monument | 地震があったら津浪の用心 | 岩手県陸前高田市広田町字長洞 | 昭和九年三月三日 | 昭和三陸地震津波 | 昭和8(1933)年3月3日 |
| 碑/Monument | 孤松巌上 | 岩手県陸前高田市高田町古川 | 平成二八年五月吉日 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 |
| 碑/Monument | 弔 海嘯・赤痢亡霊 | 岩手県陸前高田市小友町門前、華蔵寺 | 明治29(1896)年 | ||
| 碑/Monument | 弔海嘯溺死霊 | 岩手県陸前高田市小友町門前、華蔵寺 | 昭和8(1933)年 | ||
| 震災遺構/Disaster Remains | 旧吉田家住宅 | 気仙町字町裏200番地7 | 2025(令和7)年5月 | 東日本大震災 | 2011(平成23)年3月11日 |
| 寺院/Buddhist temple碑/Monument記念像/Commemorative statue | 普門寺の五百羅漢像とその碑 | 岩手県陸前高田市米崎町地竹沢181 | 東日本大震災 | 2011.3.11(平成23) | |
| 寺院/Buddhist temple記念像/Commemorative statue | 普門寺地蔵菩薩像 | 岩手県陸前高田市米崎町地竹沢181 | 2012.7.15(平成24) | 東日本大震災 | 2011.3.11(平成23) |
| 寺社/Temple | 月山神社 | 岩手県陸前高田市気仙町字月山25番地 | |||
| 碑/Monument | 東日本大震災 慰霊碑 | 岩手県陸前高田市高田町古川 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 | |
| 碑/Monument | 東日本大震災刻銘碑 | 高田町並杉164 | 2012(平成24)年12月 | 東日本大震災 | 2011(平成23)年3月11日 |
| 碑/Monument | 東日本大震災慰霊碑 | 気仙町愛宕下315 | 2021(令和3)年3月 | 東日本大震災 | 2011(平成23)年3月11日 |
| 碑/Monument | 東日本大震災津波到達地点記念碑 | 岩手県陸前高田市広田町大久保 | 平成二十五年八月 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 |
| 標識/Sign | 東日本大震災津波到達点 | 岩手県陸前高田市横田町友沼 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 | |
| 碑/Monument | 東日本大震災鎮魂の碑 | 岩手県陸前高田市高田町鳴石 | 東日本大震災 | 平成23(2011)年3月11日 | |
| 碑/Monument | 没溺供養塔 | 岩手県陸前高田市小友町門前、華蔵寺 | 1847 |