全 505 件中 20件, 201件〜220件を表示Page 11 of 26, showing 20 record(s) out of 505 total
種別Type | 名前Name of the spot | 所在地location | 建設時期Construction period | 災害名称Disaster name | 災害発生時期Occurrence period |
---|---|---|---|---|---|
碑/Monument | 志和岐震災碑 | 徳島県海部郡美波町志和岐字田井ヶ浦89番 | 1862年(文久二年)9月 | 安政南海地震 | 1854年(安政元年) |
寺社/Temple | 志波彦神社 | 宮城県塩竈市一森山1-1 | |||
寺社/Temple | 恵比寿神社 | 岩手県久慈市宇部町小袖海岸 | |||
神社/Shinto shrine碑/Monument | 恵比寿神社南海地震記録碑 | 須崎市野見 | 昭和21年南海地震 | 1946年(昭和21年) | |
碑/Monument | 想へ惨禍の三月三日 | 岩手県九戸郡洋野町種市八木南町 小公園 | 昭和9(1934)年 | 昭和8(1933)年 | |
碑/Monument | 感恩碑 | 和歌山県有田郡広川町広 | 昭和8年12月 | 安政元(嘉永7、1854)年 | |
碑/Monument | 慰霊碑 | 岩手県釜石市大只越町1丁目 石応禅寺境内 | 平成23(2011)年3月11日 | ||
寺社/Temple | 戸倉神社 | 宮城県本吉郡南三陸町戸倉字戸倉30 | |||
寺社/Temple | 拝幣志神社 | 宮城県石巻市八幡町1-6-2 | |||
碑/Monument | 擁護璽 | 大阪府堺市堺区大浜北町4丁3-50 大浜公園 蘇鉄山 | |||
碑/Monument | 新地町磯山地区高台 | 福島県新地町磯山地区 | 2018(平成30)年 | 津波碑 | 2011(平成23)年 |
神社/Shinto shrine碑/Monument | 日枝(ひえ)神社の津波避難丘 | 千葉県鴨川市前原 | |||
寺社/Temple | 日神社 | 和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕(伊勢谷)1177番地 | |||
震災遺構/Disaster Remains | 旧南三陸町防災対策庁舎 | 宮城県本吉郡南三陸町 | 東日本大震災 | 2011(平成23)年3月11日 | |
震災遺構/Disaster Remains | 旧吉田家住宅 | 気仙町字町裏200番地7 | 2025(令和7)年5月 | 東日本大震災 | 2011(平成23)年3月11日 |
碑/Monument神社/Shinto shrine | 早馬神社 | 宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75 | 東日本大震災 昭和三陸地震津波 | ||
碑/Monument | 明治丙申海嘯溺死弔魂碑 | 岩手県大船渡市末崎町中森 麟祥寺 | 明治29(1896)年 | ||
碑/Monument | 明治庚申海嘯紀念之像 | 岩手県釜石市大只越町1丁目 石応禅寺境内 | 明治29(1896)年 | ||
碑/Monument | 明治庚申海嘯紀念之像 | 岩手県釜石市大只越町1丁目 石応禅寺境内 | 明治29(1896)年 | ||
碑/Monument | 明治海嘯碑 | 歌津馬場66 | 1900(明治33)年11月 | 明治三陸大津波 | 1896年(明治29年)6月15日 |