津波の記憶を刻む文化遺産 -寺社・石碑データベース-Cultural Heritage Sites Possessing Memories of Tsunamis: Database of Temples/Shrines and Stone Monuments

全 505 件中 20件, 181件〜200件を表示Page 10 of 26, showing 20 record(s) out of 505 total

種別Type 名前Name of the spot 所在地location 建設時期Construction period 災害名称Disaster name 災害発生時期Occurrence period
碑/Monument 小浦中部:最高潮之跡碑 高知県須崎市大谷 昭和南海地震 1946年(昭和二十一年)
碑/Monument 小浦東部:最高潮之跡碑 高知県須崎市大谷 昭和南海地震 1946年(昭和二十一年)
寺社/Temple 尾崎神社 岩手県大船渡市赤崎町字鳥沢190-1
寺社/Temple 尾鷲神社 三重県尾鷲市北浦町 12-5
寺社/Temple 山祇神社 和歌山県田辺市新庄町3486
寺社/Temple 山神社 宮城県石巻市北上町十三浜大室99
寺社/Temple 嶋之越大神宮 岩手県下閉伊郡田野畑村島越180
寺社/Temple 常楽寺 岩手県釜石市鵜住居町第13地割88
寺社/Temple 常福寺 三重県鳥羽市国崎町
寺社/Temple 常運寺 岩手県宮古市田老館が森140
碑/Monument 平安の碑 昭和19(1944)年
碑/Monument 平松浜浅間神社祈念碑 千葉県旭市平松浜浅間神社 宝永六年
寺社/Temple 広八幡神社 和歌山県有田郡広川町大字上中野206番地
寺社/Temple 広村堤防 和歌山県有田郡広川町
碑/Monument 弔 海嘯・赤痢亡霊 岩手県陸前高田市小友町門前、華蔵寺 明治29(1896)年
碑/Monument 弔 海嘯死者碑 岩手県宮古市田老館が森140 常運寺境内 昭和8(1933)年
碑/Monument 弔海嘯溺死霊 岩手県陸前高田市小友町門前、華蔵寺 昭和8(1933)年
寺社/Temple 弘法大師修行の地 御厨人窟(みくろど) 高知県室戸市室戸岬町
寺社/Temple 御刀神社 福島県南相馬市鹿島区北右田釼宮112
寺社/Temple 徳司神社 三重県熊野市新鹿町309あたしか
市町村名 Municipality name
北海道/ Hokkaido Pref. 青森県/ Aomori Pref. 岩手県/ Iwate Pref. 宮城県/ Miyagi Pref. 福島県/ Fukushima Pref. 千葉県/ Chiba Pref. 三重県/ Mie Pref. 大阪府/ Osaka Pref. 和歌山県/ Wakayama Pref. 徳島県/ Tokushima Pref. 高知県/ Kochi Pref. 宮崎県/ Miyazaki Pref. 沖縄県/ Okinawa Pref.